昭和49年
- 2月: 綾瀬町吉岡工業協議会第1回発起人開催 発起人 山田工業㈱・日永スチール㈱・東横工機㈱・㈱サガトソー・ ㈲大金建設・ポリエステル工業㈱・坂田組・㈲吉田自動車鈑金
- 3月: 設立総会 初代会長 ㈱サガトソー 社長 長坂明夫、顧問 小山田県議 第1回定期一般健康診断実施、現在に至る。
- 6月: 吉岡工業地域内防犯灯設置、以降2回にわたり135灯
- 7月: 吉岡工業地域内水道本管布設 第1回見積り31,460万円 井戸水水質検査実施、結果25カ所中90%飲料不適
- 8月: 綾瀬町と合同にて吉岡工業地域内下水道関係調査視察 第2回水道見積り15,000万円、水道助成金の請願書提出
- 9月: 水道本管工事費8,800万円にて決定
昭和50年
- 2月: 綾瀬町吉岡工業地区上水道組合設立総会開催
- 3月: 横須賀水道路舗装要望書提出、決定 水道本管工事費借入金決定、横浜銀行長後支店
- 4月: 吉岡工業地域内案内看板5カ所設置及び会員名簿、案内地図発行
- 6月: 第2回定時総会開催、長坂会長再任
- 12月: 上水道組合通水式開催
昭和51年
- 5月: 第3回定時総会開催
- 7月: 臨時総会開催、送迎バス運行決定
- 8月: 消防・公害講習会開催
- 12月: 第1回特殊健康診断実施、現在に至る。
昭和52年