綾瀬吉岡工業会50年のあゆみ(昭和49年~)

昭和49年  2月 綾瀬町吉岡工業協議会第1回発起人開催  発起人 山田工業㈱・日永スチール㈱・東横工機㈱・㈱サガトソー・㈲大金建設      ポリエステル工業㈱・坂田組・㈲吉田自動車鈑金  3月 設立総会 初代会長 ㈱サガトソー 社長 長坂明夫、顧問 小山田県議     第1回定期一般健康診断実施、現在に至る  6月 吉岡工業地域内防犯灯設置、以降2回にわたり135灯  7月 吉岡工業地域内水道本管布設 第1回見積り31,460万円     井戸水水質検査実施、結果25カ所中90%飲料不適  8月 綾瀬町と合同にて吉岡工業地域内下水道関係調査視察     第2回水道見積り15,000万円、水道助成金の請願書提出  9月 水道本管工事費8,800万円にて決定

昭和50年  2月 綾瀬町吉岡工業地区上水道組合設立総会開催  3月 横須賀水道路舗装要望書提出、決定     水道本管工事費借入金決定、横浜銀行長後支店  4月 吉岡工業地域内案内看板5カ所設置及び会員名簿、案内地図発行  6月 第2回定時総会開催、長坂会長再任 12月 上水道組合通水式開催

昭和51年  5月 第3回定時総会開催  7月 臨時総会開催、送迎バス運行決定  8月 消防・公害講習会開催 12月 第1回特殊健康診断実施、現在に至る

昭和52年  5月 第4回定時総会開催、会長 富倉工業㈱ 専務 富倉 博  9月 第1回労働衛生講習会開催、現在に至る 11月 綾瀬町長に路線バス運行について陳情     綾瀬町産業まつり出展

昭和53年  3月 第1回釣り大会開催、現在に至る  4月 神奈川県労働福祉活動補助金交付団体に決定(5年間)  6月 第5回定時総会開催  7月 神奈中バス芝原乗り入れ運行決定 11月 第1回ボウリング大会開催、現在に至る

昭和54年  1月 会報『よしおか』第1号発刊  5月 第6回定時総会開催、富倉会長再任  6月 相鉄バス乗り入れ決定、10月運行開始に伴うターミナル整地工事費一部負担  7月 吉岡工業地域内の工場排水路工事決定  8月 厚木労基署管内、安全衛生管理指導団体に決定  9月 第1回厚木労基署と当会役員による当工業地域内事業所巡察、現在に至る 12月 第1回年末研修会開催、現在に至る

昭和55年  1月 第1回新年賀詞交歓会開催、現在に至る  3月 第1回ソフトボール大会開催、グラウンドの都合により現在中断  5月 第7回定時総会開催  9月 第1回自主安全パトロール実施、現在年3回継続実施 12月 吉岡工業地域内環境整備につき市当局へ要望書提出

昭和56年  3月 第1回地区別昼食会開催、現在に至る  5月 第8回定時総会開催、会長 山田工業㈱社長 山田道則  9月 第1回献血実施

昭和57年  4月 第1回ゴルフ・コンペ開催、現在に至る  5月 第1回研修旅行開催、現在に至る     第9回定時総会開催  7月 当会顧問 小山田県議 県議会議長就任祝賀会出席

昭和58年  5月 第10回定時総会開催、山田会長再任 会名 綾瀬吉岡工業会に改称     綾瀬吉岡工業会設立10周年記念式典挙行  6月 第1回吉岡自治会、当工業会合同にて吉岡地区内環境等状況視察、及び市当局に請願・要望書提出、現在に至る

昭和59年  5月 労働災害発生状況調査実施     駐車場確保の為の工業地域内車両保有台数調査実施     第11回定時総会開催  7月 安全旗ポール設置、及び掲揚式、第1回安全大会実施、現在に至る  8月 第1回市一斉清掃日参加、現在に至る  9月 当工業会案内地図作成、配布

昭和60年  2月 県工業試験所研究員による会員事業所訪問技術相談指導  5月 第12回定時総会開催、会長 ㈲綾瀬産業 渋谷米吉  8月 第1回地引き網大会開催、現在に至る 10月 市道1208号線道路工事着工 11月 駐車場用地申請書提出(400坪)

昭和61年  3月 市道1204号線排水路清掃、および整備工事要請     市道1208号線拡幅舗装工事完了     市道1204号線排水路維持管理工事完了  5月 第13回定時総会開催     県労働基準局、中小企業共同安全衛生改善事業援助集団に指定される(3年間)

昭和62年  3月 釣り部会・ゴルフ部会等、自主運営に移管  4月 県中小企業集団福祉推進事業補助金交付団体に決定(5年間)  5月 第14回定時総会開催、渋谷会長再任

昭和63年  1月 会報『よしおか』100号記念号発行  2月 消費税に関する講習会開催、講師、元大蔵大臣 藤井裕久先生  5月 第15回定時総会開催

平成元年  5月 第16回定時総会開催、会長 横浜乳業㈱専務 井上嗣朗 12月 消費税講習会、講師 国税局主任税務相談官 越田友進先生、会員名簿発刊、配布

平成2年  5月 第17回定時総会開催

平成3年  5月 第18回定時総会開催 12月 外国人労働問題に関する講習会、講師 宇都宮大学講師 松岡二郎先生